【旅】福井・勝山 平泉寺白山神社

今回は福井県勝山市にある「平泉寺白山神社」を訪れてきました。

はじめに:平泉寺白山神社との出会い
私はInstagramのアカウントを持っているのですが、もっぱら人の投稿を見ることが多いです。
そのInstagramをスクロールして見ていると、そこに平泉寺白山神社の写真が載っていたのです。
それは高い木が間隔を空けて林立しており、その間の地を苔が覆う神秘的な写真でした。
こんな場所があるんだ!行ってみたい!と「来たい場所リスト」に載っていたのですが、今回、「福井県に行くならどこに行きたい?」に、平泉寺白山神社以外にも「永平寺」に行ってみたかったので、福井に行くことにしました。

1.福井市からの行き方
福井駅は2024年春開業予定の北陸新幹線のために工事をしていました。その工事現場の傍を取って、えちぜん鉄道の改札に向かいます。
自動切符販売機もありましたが、窓口で「勝山まで」切符を買うと、お得な切符があるのでいろいろと確認をされました。大変丁寧で親切な対応をしていただいたと感じました。
2階にホームがあり、2両編成の電車に乗って、終点勝山まで。
車窓からは福井市に建つ大きな病院や住宅が見えていたが、徐々に田んぼが多くなり、山裾に沿って走って、前日降った大雨で茶色く濁った九頭竜川が見えたりしました。
勝山駅に着くと、そこから「白山神社」までは少し距離があります。
駅にはレンタル自転車もありますが、季節は夏。陽は照っています。なので、駅の前で発着するバスに乗って行くことにしました。駅のベンチで少し待って、バスに乗り込みます。
途中には、「越前大仏」や「勝山城博物館」などの他の観光場所もあります。
えちぜん鉄道:勝山までの運賃770円。勝山から白山神社のまでのバス料金片道200円。

2.平泉寺白山神社
バスから降りると、左手に「白山平泉寺歴史探遊館まほろば」があります。
右手には「白山神社」の階段があります。
階段を上がり、鳥居をくぐりと拝殿へと向かいます。
途中、幽玄な雰囲気が漂う「御手洗池」があります。
階段をゆっくり歩き、拝殿へ、その後ろにある本社へとお参りをします。
その奥にはもう少し歩いて「三の宮」があります(ここは安産の神様をお祭りされています)。
ずっと行ってみたかった場所に来られて感無量です。
動画を作ってみましたので、ご参考にしてください。

3.おまけ
福井の代表的なお土産に「羽二重餅」がありますが、ここ勝山と福井駅にあるプリズム福井でしか買えない「はや川」の羽二重くるみというお菓子があります。お餅なのですが、洋菓子的な感じもあり、おすすめでございます。


また、勝山と言えば(…福井と言えばなのかな)「恐竜」です。えちぜん鉄道勝山駅から福井県立恐竜博物館への直通バスが出ています。
恐竜博物館なんて子供のためのものと決めつけるものではないですね。
バスから見えた銀色の丸い大きな屋根。外観から中はどうなっているのかな?と気になりました。中を入ると、3階分を下りる長いエスカレーター真っすぐ下りています。
動くティラノサウルスや、実物大の複製骨の恐竜たち。古いものが好きですが、恐竜たちの時代までは好きの範囲に入っていませんでした。しかし、博物館の展示物は興味深いし、面白かったです。
(といっても、勝山には恐竜博物館を目的に行かれる方が多いのでしょうね。なので、そういった方には白山神社の寄り道をお勧めします)

緑の多い中を歩くのは気持ちが良いです。(夏なので暑かったですが)

興味を持たれましたら、ぜひ行ってみてください。

ご参考になれば幸いです。

コメント